スタッフブログ

スタッフブログ

(デイサービス)うまいもんツアー

スタッフブログ  2012.05.17

今月は「うまいもんツアー」でCOCOS(ココス)に行ってきました。

12051701.jpg
12051702.jpg
12051703.jpg
みなさんメニューを選ばれるのが早いこと(^∇^)

きれいに召しあがっておられました。



レクの一環の「音楽クラブ」のご紹介です。

天気も気候もよく、気持ちよく発声もできますね。


12051704.jpg

こちらもレクの一環で散歩に行きました。

12051705.jpg本当に気持ち良く、みなさんからも「ええ天気で気持ちええなぁ〜」の声が多く聞かれました。



ハートピア泉北でできた豆で豆ごはんを利用者様と一緒につくり、食べました。
12051706.jpg


今月の壁画は「鯉の滝のぼり」

12051707.jpg題字はご利用者様が書いてくださりました。





朝晩と日中の気温差が大きく、体調を崩しやすい時期です。
みなさま、体調にはじゅうぶんにお気を付けください。

松花堂弁当♪

スタッフブログ  2012.05.12

今日の昼食は松花堂弁当でした^^

12051201.jpg

■筍御飯(扇型)   
■天ぷら(海老、穴子、茄子、いんげん)   
■だしまき   
■黄味寿司   
■かにの寒天よせ   
■里芋の木の芽和え   
■ほうれん草の胡麻和え   
■鶏の八幡巻き   
■生パイナップル
■吸物   
 

*黄身寿司とは握り寿司の「シャリ」が卵の黄身のお寿司です。 いろんな作り方(材料)があるようですが、ゆで卵の黄身と茹でたじゃが芋を裏ごしして寿司酢の味をつけて、主に〆魚をタネにします。 今回はサーモンバッテラを使いました。

2012年陽春号

年間発行紙  2012.04.10

2012年4月発行 ハートピア泉北陽春号 記事をクリックすると大きくなります

2012年陽春号
2012年陽春号
2012年陽春号
2012年陽春号

花見会(デイサービス)

スタッフブログ  2012.04.09

本日はハートピア泉北の中庭で【花見会】を行いました。


12040901.jpg

満開の桜の下でいつもと一味違ったレクレーションを行いました。




昼食は管理栄養士さんが花見弁当を朝早くから用意してくださり、みなさん、しっかりと召し上がられていました。



12040902.jpg

昼食後も桜の下でゆったりとした時間を過ごし、談笑をされ、




12040903.jpg

見上げた桜も空も美しい限りでした。

お花見会♪

スタッフブログ  2012.04.07

中庭の桜も満開のハートピア泉北では本日『お花見会』が行われました。

ウッドデッキにて桜をバックにお一人ずつパチリ♪

12060705.jpg
もう一つの目玉は、さくら喫茶という名の『おやつバイキング』を行いました♪

12060701.jpg
プリンにプチシュー、水羊羹、ぜんざい、プチケーキ♪ この中から3品選んで頂きます。

12060702.jpg
飲み物はコーヒーに甘酒、桜茶、お茶と盛り沢山のメニューでした♪

12060703.jpg
ご利用者はご自分で食べたいものをチョイスして美味しいと大絶賛♪

12060704.jpg

桜が満開?

スタッフブログ  2012.04.02

本年度もデイサービスセンター ハートピア泉北をよろしくおねがいいたします。


一足先にデイサービスセンター ハートピア泉北では桜が満開です。

ご利用者の皆様が製作してくださいました。

12040201.jpg
来週には桜が見ごろになると予報されており、ご利用者の皆様にも季節を感じていただきたく、外出を予定しております。



ハートピア泉北の中庭の桜は見頃を迎えております。
12040202.jpg

12040203.jpg

観梅に行きました^^

スタッフブログ  2012.03.08

今年2回目の外出行事です。

堺市南区にある梅林で有名な『荒山公園』に梅見に行ってきました。

今が丁度見頃でしょう。ご利用者は人の多さと梅の数にビックリ!!

12030802.jpg

また一つ一つの種類の違う梅には名札があり、付いている名前を口に出して読んでいる方や

梅の香を楽しまれる方などで観梅を満喫されていました。

12030801.jpg

本日は『桃の節句』です

スタッフブログ  2012.03.03

本日は『桃の節句』です。

ハートピア泉北では、3月の誕生会が行われました。

今日の行事食はご利用者に毎年恒例、大好評の『寿司バイキング』!!!

12030302.jpg
中トロやハマチ、サーモンなど色々な新鮮なネタが満載で、この日ばかりはおかわり自由です^^;

12030301.jpg
ご利用者もお腹一杯召し上がられました^^


午後からは誕生会の始まりです。

今回は楽しみにされていたご利用者も多数居られた寛一、お宮でお馴染みの『金色夜叉』を職員が演じました。

12030303.jpg
迫真の演技に拍手喝采の誕生会となりました(^^♪

鬼は〜外♪

スタッフブログ  2012.02.04

ハートピア泉北の2月行事『豆まきと誕生日会』が行われました。

2月に誕生日を迎える方をお祝いした後、さあ鬼を祓いましょうw

まず最初に、赤鬼と青鬼の人形に向けてボールを投げつけて倒すゲーム?

12020401.jpgすると福娘や鬼、福の神に変身した職員が出て来てご利用者も大興奮!

12020402.jpg福豆を鬼に扮した職員に思い切り投げつけるご利用者もいらして、

『鬼は〜外♪』『福は〜内♪』と大きな声で大変盛り上がりました^^




そして、本日の行事食は〜


なんと〜


鮮度抜群の海の幸がたっぷりのった〜


海鮮丼でした!d(-_☆) グッ!!

12020403.jpg茶碗蒸し、菜の花のお浸し、赤だし、イチゴがついてます。


太巻きとお豆は2/3に頂きました^^;

うまいもんツアー

スタッフブログ  2012.02.02

平成24年2月2日

デイサービスで好評の「うまいもんツアー」です。

デイサービスご利用されている方々を昼食にお誘いして、外食に行きます。



1月25日・26日に【うまいもんツアー】にいきました。
ビッグボーイ 堺大庭寺店さんです。
みなさん美味しそうにアツアツのハンバーグやステーキを召しあがられていました。

12020201.jpg
12020202.jpg


遅くなりましたが、
1月11日・12日・13日に【初詣】にいきました。

1月11日は櫻井神社にいきました。

12020203.jpg
12020204.jpg


1月12日・13日は野々宮神社にいきました

12020205.jpg
12020206.jpg


2月の壁画
テーマは「鍋」です。
寒い時期に鍋で暖まるのは良いですね。

鍋は身体もお部屋も暖めくれます。

12020207.jpg

前へ <<  ページ : 45   46   47   48   49   50   51   52   53  

カレンダー


←Prev Next→
2025/09
1  2  3  4  5  6  
7  8  9  10  11  12  13  
14  15  16  17  18  19  20  
21  22  23  24  25  26  27  
28  29  30  

過去ログ

  • 2025年08月(1)
  • 2025年07月(1)
  • 2025年05月(2)
  • 2025年04月(2)
  • 2025年03月(1)
  • 2025年01月(2)
  • 2024年12月(4)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年10月(4)
  • 2024年09月(2)
  • 2024年08月(1)
  • 2024年07月(1)
  • 2024年06月(1)
  • 2024年04月(3)
  • 2024年03月(1)
  • 2024年01月(3)
  • 2023年12月(2)
  • 2023年11月(1)
  • 2023年10月(3)
  • 2023年09月(2)
  • 2023年08月(1)
  • 2023年07月(1)
  • 2023年06月(3)
  • 2023年05月(2)
  • 2023年04月(1)
  • 2023年03月(3)
  • 2023年01月(1)
  • 2022年12月(1)
  • 2022年11月(1)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年09月(2)
  • 2022年07月(1)
  • 2022年05月(2)
  • 2022年04月(1)
  • 2022年03月(4)
  • 2022年01月(1)
  • 2021年12月(1)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年10月(3)
  • 2021年09月(3)
  • 2021年08月(3)
  • 2021年07月(2)
  • 2021年06月(1)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年03月(5)
  • 2021年02月(4)
  • 2021年01月(6)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(3)
  • 2020年09月(2)
  • 2020年08月(1)
  • 2020年07月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(2)
  • 2020年02月(1)
  • 2020年01月(4)
  • 2019年12月(4)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(3)
  • 2019年08月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(4)
  • 2019年05月(2)
  • 2019年04月(2)
  • 2019年03月(5)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(5)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(6)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(3)
  • 2018年06月(2)
  • 2018年05月(4)
  • 2018年04月(2)
  • 2018年03月(4)
  • 2018年02月(2)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(4)
  • 2017年11月(3)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(3)
  • 2017年08月(4)
  • 2017年07月(3)
  • 2017年06月(3)
  • 2017年05月(5)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年03月(6)
  • 2017年02月(4)
  • 2017年01月(5)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(5)
  • 2016年08月(2)
  • 2016年07月(5)
  • 2016年06月(3)
  • 2016年05月(5)
  • 2016年04月(4)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(5)
  • 2016年01月(8)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(7)
  • 2015年09月(2)
  • 2015年08月(4)
  • 2015年07月(5)
  • 2015年06月(5)
  • 2015年05月(1)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(3)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(6)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年09月(4)
  • 2014年08月(5)
  • 2014年07月(5)
  • 2014年06月(5)
  • 2014年05月(3)
  • 2014年04月(6)
  • 2014年03月(5)
  • 2014年02月(5)
  • 2014年01月(8)
  • 2013年12月(6)
  • 2013年11月(5)
  • 2013年10月(8)
  • 2013年09月(5)
  • 2013年08月(4)
  • 2013年07月(3)
  • 2013年06月(5)
  • 2013年05月(3)
  • 2013年04月(7)
  • 2013年03月(6)
  • 2013年02月(8)
  • 2013年01月(8)
  • 2012年12月(6)
  • 2012年11月(2)
  • 2012年10月(4)
  • 2012年09月(6)
  • 2012年08月(3)
  • 2012年07月(4)
  • 2012年06月(4)
  • 2012年05月(2)
  • 2012年04月(4)
  • 2012年03月(2)
  • 2012年02月(2)
  • 2012年01月(4)
  • 2011年12月(6)
  • 2011年10月(1)
  • 2011年07月(1)
  • 2011年04月(1)
  • 2011年01月(2)
  • 2010年11月(3)
  • 2010年07月(1)
  • 2010年04月(1)
  • 2010年01月(1)
  • PAGE TOP