スタッフブログ

スタッフブログ

(デイサービス)大正琴演奏会

スタッフブログ  2014.01.15

本日は 『暁幼稚園 大正琴同好会 すみれ会』の皆さまが利用者様に素晴らしい大正琴の音色を聞かせにボランティアで来られました。
 
14011501.jpg
 
まずはじめに、すみれ会様より利用者皆様に 手作りレイ のプレゼントを手渡しで頂きました。
 
14011502.jpg
 
14011503.jpg
 
14011504.jpg
 
14011505.jpg
 
14011506.jpg
 
 
そして、サプライズで 1月生まれの利用者様に対して、ハッピーバースデイ を演奏し、みんなで歌いました。
 
1月生まれの方々は照れくさそうに、しかし、大変喜ばれていました。
 
14011507.jpg
 
 
ここからが本番です。
 
1.知床旅情
2.千曲川
3.夕焼けこやけ
4.ふるさと
5.船頭小唄
6.荒城の月
7.ソーラン節
8.みかんの花咲く丘
9.大正琴一代
10.上を向いて歩こう
11.くちなしの花
12.お嫁においで
13.京都の恋
 
13曲分の歌詞を利用者様にお渡しし、大正琴の素晴らしい音色でみんなで歌います。
 
選曲も皆様になじみの曲ばかりで、自然と声が出て、歌いだされる利用者様が多くおられました。
 
 
14011508.jpg
 
14011509.jpg
 
14011510.jpg
 
14011511.jpg
 
 
 
レパートリーが多くそのほかにも、いろんな曲を演奏してくれました。
 
 
暁幼稚園大正琴同好会 すみれ会 の皆さま、本日は本当にありがとうございました。

(デイサービス)初詣

スタッフブログ  2014.01.13

平成26年デイサービスセンター ハートピア泉北の初イベントは・・・・。
 
初詣です。
 
昨年に引き続き、野々宮神社 にお参りに行きました。
 
 
14011301.jpg
 
 
 
暖かい日や寒い日・・・・
 
日によって、気温も気候も違いましたが、行かれた利用者様は 各々に1年の感謝と無事・平安を祈願されていました。
 
14011302.jpg
 
14011303.jpg
 
14011304.jpg
 
14011305.jpg
 
14011306.jpg
 
14011307.jpg
 
14011308.jpg
 
14011309.jpg
 
14011310.jpg
 
 
今年一年 皆様に良いことだけが起こりますように・・・・・

書道クラブ

スタッフブログ  2014.01.07

書道クラブでは、ご利用者の皆様で力を合わせて新年の挨拶をして頂きました。
 
14010701.jpg
 
少しずつ言葉を分割して書いていくのは、書道の先生のアイデアです。
 
毎回、工夫が凝らされていて観ていて楽しい気分になりますね♪
 
14010702.jpg
 
リハビリ室に展示しています。
 
定期的に展示されている作品は変わりますので、是非注目してみて下さい。

(デイサービス)あけましておめでとうございます。

スタッフブログ  2014.01.06

新年 あけましておめでとうございます。
 
昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
 
昨年はたくさんのご利用者様にご利用いただき、様々な出会いがありました。
 
今年も出会いの輪が広がるように、また、ご利用して頂くご利用者様の笑顔が広がるようにスタッフ一同、努力をしてまいります。
 
 
今年もデイサービスセンター ハートピア泉北は様々なイベントや季節のイベントをご用意しております。
 
 
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 
デイサービスセンター ハートピア泉北
 
 
 
月刊ほのぼの   14010601.pdf    クリックしてご覧ください見てね~1.GIF

餅つき大会

スタッフブログ  2013.12.28

12月28日、餅つき大会を行いました。
 
13122801.jpg
 
もちろん、昔ながらの杵と臼を使います。
 
毎年、男性職員を中心に餅つきは行われます。
 
腕の見せどころですね。
 
13122802.jpg
 
13122803.jpg
 
13122804.jpg
 
ご利用者様からも『よいしょー!!』『よいしょー!!』と杵の動きに合わせて掛け声が上がります。
 
掛け声だけでなく、ご利用者様も餅をつきます。
 
13122805.jpg
 
13122806.jpg
 
13122807.jpg
 
ここからは、女性職員の出番です。手早く餅を丸めていきます。
 
13122808.jpg
 
おしるこの完成♪
 
13122809.jpg
 
ご利用者様も『つき立てのお餅はおいしいねー』と、とても喜ばれていました。
 
13122810.jpg
 
13122811.jpg

(デイサービス) もちつき大会

スタッフブログ  2013.12.26

年の瀬・・・・そんなことを感じられる時期になりました。
 
デイサービスセンター ハートピア泉北 平成25年の最後のイベントです。
 
「もちつき大会」
 
13122601.jpg
 
もちろん、杵と臼を使って、もちをつきます!
 
13122602.jpg
 
 
待ち遠しいです('ー ' *)
 
13122603.jpg
 
13122604.jpg
 
13122605.jpg
 
 
いよいよ開始!
 
13122606.jpg
 
13122607.jpg
 
13122608.jpg
 
利用者様にもついて頂きます。
 
13122609.jpg
 
13122610.jpg
 
13122611.jpg
 
 
つきたてのもちを、熟練の腕でこねています。
 
13122612.jpg
 
二臼めです〜!
 
13122613.jpg
 
お待ちかねのつきたてのおもちを・・・・・
 
13122614.jpg
 
 
食べます!
 
13122615.jpg
 
13122616.jpg
 
食べます!!
 
13122617.jpg
 
13122618.jpg
 
あと15分で昼食ですが・・・
 
おかわりされて、食べます!!!(笑)
 
13122619.jpg
 
13122620.jpg
 
 
本日のおもちこね部隊の方々です。ありがとうございました。<(_ _)> 
 
13122621.jpg
 
 
この後の昼食も残されることなく、食べられる皆さまでした・・・・・。
 
食べることは元気に繋がりますね^^
 
ご参加ありがとうございました。
 
13122622.jpg

(デイサービス) クリスマス会

スタッフブログ  2013.12.24

本日はクリスマスイヴ・・・・
 
デイサービスセンター ハートピア泉北でのクリスマス会の日でもあります(≧∇≦)/ 
 
臨時利用を希望された方も多く、たくさんのご利用者様に来て頂きました。
 
 
まずは開会のあいさつ
 
スタッフもすべて、サンタやトナカイになりきって・・・・
 
13122401.jpg
 
 
続いて、トナカイによる乾杯!
 
シャンパンと行きたいところですが、サイダーで乾杯です( ・∇・)
 
13122402.jpg
 
 
 
プログラム1番!
 
 
マジックショー!
 
まずはご利用者様の林様から熟練のマジックを見せていただきました(^○^) 
 
ロープの端を持っていないのに・・・・・
13122403.jpg
 
なぜか、結ぶことができます!! まさにマジックです!
13122404.jpg
 
スタッフがマジックに続きます。
 
赤いボールが・・・・何もないところから現れます!
13122405.jpg
 
わかりにくいですが・・・・、トランプの上でマッチ棒が浮いています!
13122406.jpg
 
大切な自前の千円札を、封筒に入れて・・・・
13122407.jpg
 
ハサミで切ってしまいます・・・・・
13122408.jpg
 
なのに、千円札は切れていません!
13122409.jpg
 
こちらのマジックは種明かしをして、利用者のみなさんも感心されておられました。
 
プログラム2番!
 
紙人形劇(すてきなクリスマス)です!
 
ハートピア泉北の森で仲良しのカタツムリ、ビーバー、カエル、リス、カモ、モグラ達がクリスマスプレゼントを
持ち寄ってカタツムリの家に集り、「のろま」なことを気にしているカタツムリにプレゼントを組み合わせて、車をプレゼントするという
友情の話です。
 
13122410.jpg
 
13122411.jpg
 
13122412.jpg
 
利用者様も聞きいったり、見いったりされていました。
 
 
ちなみに・・・・・舞台裏です(笑)
13122413.jpg
 
役者のスタッフです^^
13122414.jpg
 
 
 
プログラム3番!
 
スタッフによる合奏!
 
いままでご利用者様に披露のしたことのない楽器にそれぞれが挑戦し、合奏を行いました。
 
楽器は、電子ピアノ、大正琴、リコーダー、クラシックギター、ウクレレ、ピアニカ、ハンドベル、鉄琴です。
 
13122415.jpg
 
 
曲目は
 
「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」です。
歌詞も前に張り出して、スタッフは合奏、利用者様は合唱して頂きました。(タンバリンも担当して頂きました)
 
 
13122416.jpg
 
13122417.jpg
 
 
最終プログラム!
 
デイサービスセンター ハートピア泉北サンタからのプレゼント!!
 
お一人ずつ、くじを引いて頂き、デイサービスセンター ハートピア泉北で用意させていただいたプレゼントを
お渡ししました。
 
13122418.jpg
 
13122419.jpg
 
13122420.jpg
 
プレゼントを持って、はいチーズ!
 
13122421.jpg
 
13122422.jpg
 
13122423.jpg
 
13122424.jpg
 
13122425.jpg
 
13122426.jpg
 
 
 
もちろん、おやつは・・・・
 
クリスマスケーキです(´ー`) 
 
13122427.jpg
 
 
多くの臨時も含めた利用、ありがとうございました。

クリスマス会

スタッフブログ  2013.12.21

12月21日(土)にクリスマス会を行いました。
 
まずは毎年恒例の職員によるハンドベルを披露bell
 
13122101.jpg
13122102.jpg
 
練習の成果もあり大成功!!
 
『諸人こぞりて』と『きよしこの夜』の二曲を演奏し皆様より盛大な拍手をいただきました。
 
 
おや!?サンタさんとトナカイが現れました。
 
皆様にプレゼントのクリスマスケーキを届けにきたようです。
 
もちろん、サンタさんとトナカイは職員です☆
 
13122103.jpg
13122104.jpg
13122105.jpg
 
その後は歌を唄ったり、楽器を演奏したりと大盛り上がり。もちろん伴奏も生演奏です。
 
13122106.jpg
13122107.jpg
13122108.jpg
 
最後はプレゼントのクリスマスケーキを召し上がっていただきました。
 
13122109.jpg
13122110.jpg
 
さて、来年はどんなプレゼントがもらえるか楽しみですねnote

忘年会♪

スタッフブログ  2013.12.11

今月の憩い喫茶は、あかしあユニットで 忘年会.gif をしました笑顔.GIF

 

忘年会のメインはこちら

13121101.jpg

寄せ鍋で〜す。

 

さあ、忘年会のスタート!  まずはみんなで乾杯〜乾杯.GIF

 

13121102.jpg

鍋が煮えるまでの時間がもどかしい〜happy02

この時間を利用して今年はどんな年にだったのか、みなさまに聞いてみました。

良かった方、いまいちだった方様々でしたが、来年はみなさん良い年にしましょう!coldsweats01

 

さあ、そろそろ煮えてきましたよ〜

13121103.jpg

いただきま〜すdelicious

13121104.jpg

みなさん無口になって、夢中で召し上がっていました^^

13121105.jpg

〆は鍋のうま味をたっぷりと染み込んだ、うどんもおいしくいただきましたhappy01

レストランメニュー

スタッフブログ  2013.12.09

今月のレストランメニューですrestaurant

 

 

13120901.jpg

 

 

新メニューのカレーうどんですsign01

 

13120902.JPG

前へ <<  ページ : 30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40     >> 次へ

カレンダー


←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

過去ログ

  • 2025年04月(1)
  • 2025年03月(1)
  • 2025年01月(2)
  • 2024年12月(4)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年10月(4)
  • 2024年09月(2)
  • 2024年08月(1)
  • 2024年07月(1)
  • 2024年06月(1)
  • 2024年04月(3)
  • 2024年03月(1)
  • 2024年01月(3)
  • 2023年12月(2)
  • 2023年11月(1)
  • 2023年10月(3)
  • 2023年09月(2)
  • 2023年08月(1)
  • 2023年07月(1)
  • 2023年06月(3)
  • 2023年05月(2)
  • 2023年04月(1)
  • 2023年03月(3)
  • 2023年01月(1)
  • 2022年12月(1)
  • 2022年11月(1)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年09月(2)
  • 2022年07月(1)
  • 2022年05月(2)
  • 2022年04月(1)
  • 2022年03月(4)
  • 2022年01月(1)
  • 2021年12月(1)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年10月(3)
  • 2021年09月(3)
  • 2021年08月(3)
  • 2021年07月(2)
  • 2021年06月(1)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年03月(5)
  • 2021年02月(4)
  • 2021年01月(6)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(3)
  • 2020年09月(2)
  • 2020年08月(1)
  • 2020年07月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(2)
  • 2020年02月(1)
  • 2020年01月(4)
  • 2019年12月(4)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(3)
  • 2019年08月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(4)
  • 2019年05月(2)
  • 2019年04月(2)
  • 2019年03月(5)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(5)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(6)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(3)
  • 2018年06月(2)
  • 2018年05月(4)
  • 2018年04月(2)
  • 2018年03月(4)
  • 2018年02月(2)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(4)
  • 2017年11月(3)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(3)
  • 2017年08月(4)
  • 2017年07月(3)
  • 2017年06月(3)
  • 2017年05月(5)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年03月(6)
  • 2017年02月(4)
  • 2017年01月(5)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(5)
  • 2016年08月(2)
  • 2016年07月(5)
  • 2016年06月(3)
  • 2016年05月(5)
  • 2016年04月(4)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(5)
  • 2016年01月(8)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(7)
  • 2015年09月(2)
  • 2015年08月(4)
  • 2015年07月(5)
  • 2015年06月(5)
  • 2015年05月(1)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(3)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(6)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年09月(4)
  • 2014年08月(5)
  • 2014年07月(5)
  • 2014年06月(5)
  • 2014年05月(3)
  • 2014年04月(6)
  • 2014年03月(5)
  • 2014年02月(5)
  • 2014年01月(8)
  • 2013年12月(6)
  • 2013年11月(5)
  • 2013年10月(8)
  • 2013年09月(5)
  • 2013年08月(4)
  • 2013年07月(3)
  • 2013年06月(5)
  • 2013年05月(3)
  • 2013年04月(7)
  • 2013年03月(6)
  • 2013年02月(8)
  • 2013年01月(8)
  • 2012年12月(6)
  • 2012年11月(2)
  • 2012年10月(4)
  • 2012年09月(6)
  • 2012年08月(3)
  • 2012年07月(4)
  • 2012年06月(4)
  • 2012年05月(2)
  • 2012年04月(4)
  • 2012年03月(2)
  • 2012年02月(2)
  • 2012年01月(4)
  • 2011年12月(6)
  • 2011年10月(1)
  • 2011年07月(1)
  • 2011年04月(1)
  • 2011年01月(2)
  • 2010年11月(3)
  • 2010年07月(1)
  • 2010年04月(1)
  • 2010年01月(1)
  • PAGE TOP