スタッフブログ

スタッフブログ

(デイサービス) ハイ・カラークラブ様 イベント開催!

スタッフブログ  2014.05.21

本日は 堺市社会福祉協議会から紹介をいただき、「ハイ・カラークラブ」様にイベントに来て頂きました。
 
代表の森様です。
 
14052101.jpg
 
 
今回はマジックと大正琴を披露して頂きました。
 
大正琴の曲目も利用者様の懐かしい
 
・みかんの花咲く丘
・影の慕いて
・青い山脈
・リンゴの歌
・高原列車は行く
 
の5曲を披露していただきました。
 
14052102.jpg
 
綺麗な衣装で合わせていただき、演奏もすばらしい〜
 
14052103.jpg
 
14052104.jpg
 
利用者様も一緒に歌います!
 
14052105.jpg
 
14052106.jpg
 
 
続いて、マジックの披露です!!
 
ハイ・カラークラブ代表の森様によるマジック!
 
14052107.jpg
 
何もない布から・・・・
14052108.jpg
 
紙が出てきました!!
14052109.jpg
 
 
利用者様も驚きと大喜びです!
14052110.jpg
 
14052111.jpg
 
利用者様も参加されました(笑)
 
14052112.jpg
 
 
たくさんのマジックを披露して頂きました。
 
14052113.jpg
 
14052114.jpg
 
 
ハイ・カラークラブの皆さま、本日臨時利用して頂いた利用者様、ありがとうございました。

5月誕生日会

スタッフブログ  2014.05.10

5月に入りポカポカ陽気の日も多く春らしさを感じられる気候になってきましたね。
 
今月も毎月恒例のお誕生日会を行いました。
 
14051001.jpg
14051002.jpg
 
今日はボランティアで『やまびこ』の皆さんが和太鼓の演奏を披露しに来て下さいました
 
14051003.jpg
14051004.jpg
 
和太鼓の迫力のある音に、ご利用者の皆様も大注目!!
 
どじょうすくいも披露していただけました。
 
14051005.jpg
14051006.jpg
 
続いては、和太鼓体験のコーナーです。
 
楽しそうに一生懸命、叩かれています♪
 
14051007.jpg
14051008.jpg
14051009.jpg
14051010.jpg
14051011.jpg
 
まだまだ、演奏は続きます。
 
14051012.jpg
14051013.jpg
 
中には、迫力ある音に感動されて涙される方も。
 
14051014.jpg
 
『やまびこ』の皆様、ありがとうございました。
 
そして5月のお誕生日の方々、おめでとうございます。

(デイサービス) 元気に参拝ツアー(日部神社)

スタッフブログ  2014.04.23

暖かくなってきました。日によっては暑いくらい感じることもありますね。
 
一日のうちでも気温差が大きい時期、みなさん体調管理に気をつけてください。
 
さて、暖かくなってきたのと同時、あのイベントも復活です・・・・
 
 
元気に参拝ツアー!
 
 
今回は第3回目!
 
 
場所は日部神社です。
 
大阪府堺市西区草部にあり、本殿・石灯籠は重要文化財に指定されています。
 
本殿・石灯籠は今から650年前に建立されたと考えられています。
 
14042301.jpg
クリックすると大きくなります。
 
 
本殿の一部と石灯籠です。
 
14042302.jpg
 
 
神主様の計らいにより、お話と健康祈願のお祓いをして頂きました。
 
14042303.jpg
 
14042304.jpg
 
14042305.jpg
 
 
神主様のお話も楽しく、みなさん耳を傾けていました。
 
14042306.jpg
 
14042307.jpg
 
 
緑の多い境内を散策したり、お参りをしたり、町の中の自然と触れ合うこともできました。
 
 
最後は記念撮影にも応じてくださいました。
 
14042308.jpg
 
14042309.jpg
 
 
 
みなさんご参加いただき、ありがとうございました。

4月誕生日会

スタッフブログ  2014.04.19

4月のお誕生日会を行いました。
 
たくさんのお祝いの言葉に、皆様とても喜ばれていました。
 
14041901.jpg
14041902.jpg
 
今日の出し物はボランティアさんによる尺八演奏会です。
 
14041903.jpg
14041904.jpg
14041905.jpg
 
思わず体が動きだし、踊りだされる方も♪
 
14041906.jpg
 
続いては、南京玉すだれです。
 
14041907.jpg
14041908.jpg
14041909.jpg
 
他にも、バルーンアートや紙切りなど、たくさんの芸を披露していただき、完成
したバルーンアートは4月のお誕生日の方々にプレゼントしていただけました。
 
14041910.jpg
14041911.jpg
 
最後はみんなで尺八に合わせて合唱し、とても盛り上がったお誕生日会となりました。

中庭の花が新しくなりました。

スタッフブログ  2014.04.08

14040801.jpg

 

14040802.jpg

 

ハートピア泉北の中庭の花がチューリップとビオラに変わりました。

 

14040803.jpg

 

隣の香りの花壇もビオラを始め新しい花に変わってますので、ご来苑の際はお立ち寄りください。

 

14040804.jpg

桜も八重桜が7分咲きで、今週末まで楽しめそうです。

花見

スタッフブログ  2014.04.05

4月5日(土)施設内でお花見喫茶を行いました。
 
先日の雨、風で中庭の桜の花も多くは散ってしまい残念でしたが、遅れて咲く桜が綺麗に皆さんの目を楽しませていました。
 
14040501.jpg
14040502.jpg
 
職員手作りの桜もあります。
 
14040503.jpg
 
お花見を楽しんだ後は、皆さんお待ちかねの喫茶店です。
 
今回はストロベリーババロア、桜餅、いちごのケーキから選択することが出来ます。
 
飲み物もコーヒー、甘酒、緑茶の3種類を取り揃えました。
 
何にしよーかなー♪
 
14040504.jpg
14040505.jpg
14040506.jpg
14040507.jpg
14040508.jpg
 
賑やかな雰囲気に皆さんも自然と笑顔のなられています。
 
『これ、おいしいねー』『花より団子やな』など仰られる声も多く、会話も弾み楽しいお花見となりました。
 
14040509.jpg
14040510.jpg
14040511.jpg
14040512.jpg
14040513.jpg
14040514.jpg

(デイサービス)今年の桜も綺麗でしたね。

スタッフブログ  2014.04.04

暖かい日が続き、桜も一気に開花して、満開になってきました。
 
デイサービスセンター ハートピア泉北でも予定を繰り上げて、4月1日から花見にいってきました。
 
今年は中区役所と白鷺公園の2か所とあいにく、雨になった4/4は鉢ヶ峯に行ってきました。
 
 
寒い日が続いていたのに、えらいもので、きちんとあたたくなると、咲いてくれます。
 
さくら はなんだか、特別ですよね。
 
年に一度のさくらとみなさんの素晴らしい笑顔をどうぞ〜
 
14040401.jpg
 
14040402.jpg
 
14040403.jpg
 
14040404.jpg
 
14040405.jpg
 
14040406.jpg
 
14040407.jpg
 
14040408.jpg
 
14040409.jpg
 
14040410.jpg
 
14040411.jpg
 
 
枝垂れ桜^^
 
14040412.jpg
 
はなびらの絨毯^^
 
14040413.jpg
 
 
 
最後は、ハートピア泉北の中庭の桜です^^
 
14040414.jpg

(デイサービス)いかがですか? 〜刺身弁当〜

スタッフブログ  2014.03.26

いかがですか?シリーズ 第3弾!
 
すき焼き、カニ と鍋が続き、今回は 刺身弁当です!
 
14032601.jpg
 
14032602.jpg
 
 
 
食べる前から、どのようなお弁当なのか、興味津津です。
気になります(笑)
 
14032603.jpg
 
14032604.jpg
 
 
 
そして、皆さんの目の前でOPEN!!
 
14032605.jpg
 
14032606.jpg
 
 
いただきます〜♪
 
14032607.jpg
 
14032608.jpg
 
14032609.jpg
 
14032610.jpg
 
14032611.jpg
 
14032612.jpg
 
14032613.jpg
 
 
 
「旬の野菜も入っているし、刺身も脂のっておいしぃなぁ〜」
と、みなさんから、素晴らしい言葉をいただきました。
 
食事は何よりのたのしみ、おいしい物を食べて、いつまでもデイサービスに来てください(笑)
 
今回のいかがですか?シリーズも好評でした(´ー`) 
 
ご利用ありがとうございました。

(デイサービス)うまいもんツアー(北の屋)

スタッフブログ  2014.03.25

3月17日、25日で、堺市南区大庭寺にある 『お好み焼き もんじゃ焼きの 北の屋』さんに行ってきました。
 
お好み焼きは初めてのうまいもんツアー先となります。
 
 
目の前の鉄板に焼きたての お好み焼きや焼きそばが・・・・・
 
そして、ソース、マヨネーズ、カツオ、あおのり・・・・
 
匂いだけでも溜まりません(笑)
 
14032501.jpg
 
14032502.jpg
 
14032503.jpg
 
14032504.jpg
 
14032505.jpg
 
14032506.jpg
 
14032507.jpg
 
お好み焼きのランチセットを選ばれ、ごはんも食べられて、みなさん、「おなかいっぱいや〜」とおっしゃっていました。

観梅

スタッフブログ  2014.03.19

3月19日(水)、近所の荒山公園に観梅に行きました。
 
14031901.jpg
 
少し肌寒かったですが、晴天にも恵まれ公園内を散策♪
 
14031902.jpg
14031903.jpg
14031904.jpg
 
沢山の種類の梅を観る事ができます。約50種類もあるらしいです。
 
14031905.jpg
14031906.jpg
14031907.jpg
14031908.jpg
 
最後はおやつタイム。外で食べるおやつは格別です。
 
14031909.jpg
 
皆さん、『綺麗だねー』などと仰られながら楽しい時間を過ごされていました。

前へ <<  ページ : 28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38     >> 次へ

カレンダー


←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

過去ログ

  • 2025年04月(1)
  • 2025年03月(1)
  • 2025年01月(2)
  • 2024年12月(4)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年10月(4)
  • 2024年09月(2)
  • 2024年08月(1)
  • 2024年07月(1)
  • 2024年06月(1)
  • 2024年04月(3)
  • 2024年03月(1)
  • 2024年01月(3)
  • 2023年12月(2)
  • 2023年11月(1)
  • 2023年10月(3)
  • 2023年09月(2)
  • 2023年08月(1)
  • 2023年07月(1)
  • 2023年06月(3)
  • 2023年05月(2)
  • 2023年04月(1)
  • 2023年03月(3)
  • 2023年01月(1)
  • 2022年12月(1)
  • 2022年11月(1)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年09月(2)
  • 2022年07月(1)
  • 2022年05月(2)
  • 2022年04月(1)
  • 2022年03月(4)
  • 2022年01月(1)
  • 2021年12月(1)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年10月(3)
  • 2021年09月(3)
  • 2021年08月(3)
  • 2021年07月(2)
  • 2021年06月(1)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年03月(5)
  • 2021年02月(4)
  • 2021年01月(6)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(3)
  • 2020年09月(2)
  • 2020年08月(1)
  • 2020年07月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(2)
  • 2020年02月(1)
  • 2020年01月(4)
  • 2019年12月(4)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(3)
  • 2019年08月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(4)
  • 2019年05月(2)
  • 2019年04月(2)
  • 2019年03月(5)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(5)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(6)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(3)
  • 2018年06月(2)
  • 2018年05月(4)
  • 2018年04月(2)
  • 2018年03月(4)
  • 2018年02月(2)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(4)
  • 2017年11月(3)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(3)
  • 2017年08月(4)
  • 2017年07月(3)
  • 2017年06月(3)
  • 2017年05月(5)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年03月(6)
  • 2017年02月(4)
  • 2017年01月(5)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(5)
  • 2016年08月(2)
  • 2016年07月(5)
  • 2016年06月(3)
  • 2016年05月(5)
  • 2016年04月(4)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(5)
  • 2016年01月(8)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(7)
  • 2015年09月(2)
  • 2015年08月(4)
  • 2015年07月(5)
  • 2015年06月(5)
  • 2015年05月(1)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(3)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(6)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年09月(4)
  • 2014年08月(5)
  • 2014年07月(5)
  • 2014年06月(5)
  • 2014年05月(3)
  • 2014年04月(6)
  • 2014年03月(5)
  • 2014年02月(5)
  • 2014年01月(8)
  • 2013年12月(6)
  • 2013年11月(5)
  • 2013年10月(8)
  • 2013年09月(5)
  • 2013年08月(4)
  • 2013年07月(3)
  • 2013年06月(5)
  • 2013年05月(3)
  • 2013年04月(7)
  • 2013年03月(6)
  • 2013年02月(8)
  • 2013年01月(8)
  • 2012年12月(6)
  • 2012年11月(2)
  • 2012年10月(4)
  • 2012年09月(6)
  • 2012年08月(3)
  • 2012年07月(4)
  • 2012年06月(4)
  • 2012年05月(2)
  • 2012年04月(4)
  • 2012年03月(2)
  • 2012年02月(2)
  • 2012年01月(4)
  • 2011年12月(6)
  • 2011年10月(1)
  • 2011年07月(1)
  • 2011年04月(1)
  • 2011年01月(2)
  • 2010年11月(3)
  • 2010年07月(1)
  • 2010年04月(1)
  • 2010年01月(1)
  • PAGE TOP