スタッフブログ

スタッフブログ

(デイサービス) いかがですか? 〜うなぎ弁当〜!

スタッフブログ  2014.07.29

本日は土用の丑の日です。
 
みなさんに暑い夏も体力をつけて、乗り切っていただきたくて、いかがですか?シリーズの うなぎ弁当 を開催しました。
 
 
本日のおしながき
 
14072901.jpg
 
画像はこちらです!
 
14072902.jpg
 
 
 
「このうなぎ 大きくて、やわらかいな〜」
 
14072903.jpg
 
 
「うなぎ づくし でほんまに美味しいわ〜」
 
14072904.jpg
 
 
と、みなさんから、絶賛のお言葉をいただきました。
 
14072905.jpg
 
14072906.jpg
 
14072907.jpg
 
14072908.jpg
 
14072909.jpg
 
 
うなぎが苦手な方は 天丼 です。
 
14072910.jpg
 
14072911.jpg
 
14072912.jpg
 
 
職員も一緒に頂きました(笑)
 
14072913.jpg
 
14072914.jpg
 
14072915.jpg
 
 
これで、今年の夏はみなさん 乗り切れますね^^

納涼祭のご案内

スタッフブログ  2014.07.25

8月2日土曜日10時から16時までハートピア泉北、愛和園にて納涼祭を行います。
 
たこ焼き、焼きそば、かき氷、焼き芋、おでん、フランクフルト等屋台も豊富にそろえています。
 
皆様ご来園お待ちしています。
 
13080301.jpgのサムネール画像
13080305.jpgのサムネール画像
 
13080310.jpgのサムネール画像
*写真は去年の納涼祭のものです。

(デイサービス) 七夕会

スタッフブログ  2014.07.07

本日は 七夕会 を開催いたしました。
 
14070701.jpg
 
今晩は生憎の天気予報・・・・
 
しか〜し、デイサービスセンター ハートピア泉北では男前の彦星と美しい織姫は出会うことができました(笑)
 
 
 
ということで、プログラム開始!
 
1.星取りゲーム!
彦星チームと織姫チームに別れて、文字通り ☆ を取り合います。
 
14070702.jpg
 
14070703.jpg
 
 
スタート!!
 
14070704.jpg
 
14070705.jpg
 
 
白熱の結果は両者譲らずの引き分けでした
 
14070706.jpg
 
 
2.ハートピア泉北笑点!
デイサービスの彦星と織姫(複数)が笑いの川を越えます!
 
14070707.jpg
 
14070708.jpg
 
14070709.jpg
 
うけも上々??
 
14070710.jpg
 
3.「恋の季節」替え歌。ササキーとキラーズです!
マイクを持って歌う ササキー に合わせて、バックで踊ります!
 
14070711.jpg
 
ポジションチェンジを行い、
 
14070712.jpg
 
皆さまからも暖かい拍手をいただきました。
 
14070713.jpg
 
替え歌の歌詞はこちら(笑)
 
14070714.jpg
 
 
 
4.七夕の歌
皆さんで伴奏に合わせて、合唱します。
 
14070715.jpg
 
14070716.jpg
 
 
そして、アンコール・・・・(予定外(´ー`) )
 
ササキーとキラーズ&利用者様で「恋の季節」!とダンス!
 
14070717.jpg
 
14070718.jpg
 
14070719.jpg
 
本日一番の盛り上がりでした!!
 
 
また、来年もこのメンバーでお会いしましょう〜

7月誕生日会&七夕

スタッフブログ  2014.07.05

7/5(土)に7月のお誕生日会を行いました。
 
14070501.jpg
14070502.jpg
14070503.jpg
 
7月といえば七夕という事で『劇:七夕伝説』を披露させていただきました。
 
14070504.jpg
14070505.jpg
14070506.jpg
 
毎年、恒例の劇ではありますが今年は更にパワーアップした内容でご利用者の笑顔も絶える事なく、大変喜んでいただけました。
 
ご利用者の方々には予め、短冊にお願い事を書いていただき飾り付けを行っています。
 
14070507.jpg
14070508.jpg
 
皆様の願い事が叶うといいですね♪

(デイサービス) いかがですか? 〜あじさい弁当〜

スタッフブログ  2014.06.25

いかがですか?シリーズ 第4弾! 
 
梅雨空に、趣きを感じながらも、モヤモヤを食欲で吹き飛ばそう! との思いから、今回は「あじさい弁当」を提供しました。
 
14062501.jpg
 
14062502.jpg
 
 
おまちかねの 弁当 御開帳です(笑)
 
14062503.jpg
 
「うわっ〜」「きれいやな〜」「美味しそう〜」と感嘆の言葉をいただきながら、しめしめと思うスタッフです(笑)
 
14062504.jpg
 
 
「彩りもええわ〜」「多くて、全部食べられるかな〜?」等等、皆さま おっしゃりながらも・・・・・
 
いつもより、多く食べられているように感じました(≧∇≦)/ 
 
14062505.jpg
 
14062506.jpg
 
14062507.jpg
 
14062508.jpg
 
14062509.jpg
 
14062510.jpg
 
14062511.jpg
 
 
次回のいかがですか?シリーズをお楽しみに^^

新檜尾台幼稚園来訪

スタッフブログ  2014.06.24

七夕も近いという事で、新檜尾台幼稚園の皆さんが遊びに来てくれました。
 
14062411.JPG
14062412.JPG
14062413.JPG
 
ご利用者と一緒に歌を唄ったり、手遊びをしたり♪
 
14062414.JPG
14062415.JPG
 
ご利用者の方々も、とても良い表情をされています。
 
14062416.JPG
14062417.JPG
14062418.JPG
 
手作りのかわいいプレゼントもいただきました。
 
14062419.JPG
 
新檜尾台幼稚園の皆さん、ありがとうございました。

(デイサービス) 園児来訪(^∇^)

スタッフブログ  2014.06.24

新ひのお台幼稚園の園児のみなさんが、デイサービスに来てくれました!
 
14062401.jpg
 
今回は「七夕」がテーマです。
 
 
合唱と歌にあわせて、利用者様とふれあってくれましたよ。
 
14062402.jpg
 
14062403.jpg
 
 
 
すばらしいプレゼントも頂きました。
 
14062404.jpg
 
 
子供と一緒にいると、利用者様の顔がだんだん・・・・・・緩んできます(笑)
 
14062405.jpg
 
14062406.jpg
 
14062407.jpg
 
 
とびっきり若いエネルギーをもらって、利用者様は更に元気になります!
 
新ひのお台幼稚園のみなさん、いつもありがとうございます。

(デイサービス) 菖蒲観賞!

スタッフブログ  2014.06.13

菖蒲に咲き具合を聞いて(笑)、6/9〜13の期間、白鷺公園に菖蒲観賞に行ってきました。
 
14061301.jpg
 
 
ちょうど見ごろの菖蒲と利用者様の笑顔。これがいいですね〜
 
14061302.jpg
 
14061303.jpg
 
14061304.jpg
 
14061305.jpg
 
14061306.jpg
 
14061307.jpg
 
14061308.jpg
 
14061309.jpg
 
14061310.jpg
 
14061311.jpg
 
この時期なので、あいにく天気に恵まれなかった日もありましたが、観賞された方は、「綺麗やし、気分ええわ」〜と
おっしゃる方が多かったです。
 
気温も一番良い時期ですね^^

6月お誕生日会

スタッフブログ  2014.06.07

6月のお誕生日会を行いました。
 
14060701.JPG
14060702.JPG
 
お誕生日おめでとうございます。
 
お誕生日会の後は風船バレーをして楽しみました。
 
14060703.JPG
14060704.JPG
14060705.JPG
14060706.JPG
 
思わず力が入り立ち上がられる方も(#^.^#)
よいしょっ!!
 
14060707.JPG
14060708.JPG
14060709.JPG
14060710.JPG
 
とても賑やかで楽しいお誕生日会となりました。

浜寺公園外出

スタッフブログ  2014.05.24

5月24日(土)、浜寺公園のバラ園に行ってきました。
 
浜寺公園ヒーリングガーデナークラブの皆様が今年もサポートして下さいました。
 
14052401.jpg
14052402.jpg
 
晴天に恵まれ、ご利用者の表情も自然と笑顔に(*^_^*)
 
14052403.jpg
14052404.jpg
 
早速、広いバラ園を散策です♪
 
14052405.jpg
14052406.jpg
 
約300種類ものバラを鑑賞する事ができます。
 
14052407.jpg
14052408.jpg
14052409.jpg
14052410.jpg
14052411.jpg
 
ちょうど良い東屋があったのでチョット休憩です。
 
おやつを食べてホッと一息。
 
14052412.jpg
14052413.jpg
 
まだまだ、バラ園の散策は続きます。
 
沢山のバラに、写真からも良い香りがしてきそうですね。
 
14052414.jpg
14052415.jpg
14052416.jpg
 
ご利用者の皆様からも『綺麗ねー』『良かったよー』などの言葉が飛び交い大満足されたご様子で帰路に着きました。

前へ <<  ページ : 27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37     >> 次へ

カレンダー


←Prev Next→
2025/04
1  2  3  4  5  
6  7  8  9  10  11  12  
13  14  15  16  17  18  19  
20  21  22  23  24  25  26  
27  28  29  30  

過去ログ

  • 2025年04月(1)
  • 2025年03月(1)
  • 2025年01月(2)
  • 2024年12月(4)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年10月(4)
  • 2024年09月(2)
  • 2024年08月(1)
  • 2024年07月(1)
  • 2024年06月(1)
  • 2024年04月(3)
  • 2024年03月(1)
  • 2024年01月(3)
  • 2023年12月(2)
  • 2023年11月(1)
  • 2023年10月(3)
  • 2023年09月(2)
  • 2023年08月(1)
  • 2023年07月(1)
  • 2023年06月(3)
  • 2023年05月(2)
  • 2023年04月(1)
  • 2023年03月(3)
  • 2023年01月(1)
  • 2022年12月(1)
  • 2022年11月(1)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年09月(2)
  • 2022年07月(1)
  • 2022年05月(2)
  • 2022年04月(1)
  • 2022年03月(4)
  • 2022年01月(1)
  • 2021年12月(1)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年10月(3)
  • 2021年09月(3)
  • 2021年08月(3)
  • 2021年07月(2)
  • 2021年06月(1)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年03月(5)
  • 2021年02月(4)
  • 2021年01月(6)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(3)
  • 2020年09月(2)
  • 2020年08月(1)
  • 2020年07月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(2)
  • 2020年02月(1)
  • 2020年01月(4)
  • 2019年12月(4)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(3)
  • 2019年08月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(4)
  • 2019年05月(2)
  • 2019年04月(2)
  • 2019年03月(5)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(5)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(6)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(3)
  • 2018年06月(2)
  • 2018年05月(4)
  • 2018年04月(2)
  • 2018年03月(4)
  • 2018年02月(2)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(4)
  • 2017年11月(3)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(3)
  • 2017年08月(4)
  • 2017年07月(3)
  • 2017年06月(3)
  • 2017年05月(5)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年03月(6)
  • 2017年02月(4)
  • 2017年01月(5)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(5)
  • 2016年08月(2)
  • 2016年07月(5)
  • 2016年06月(3)
  • 2016年05月(5)
  • 2016年04月(4)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(5)
  • 2016年01月(8)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(7)
  • 2015年09月(2)
  • 2015年08月(4)
  • 2015年07月(5)
  • 2015年06月(5)
  • 2015年05月(1)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(3)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(6)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年09月(4)
  • 2014年08月(5)
  • 2014年07月(5)
  • 2014年06月(5)
  • 2014年05月(3)
  • 2014年04月(6)
  • 2014年03月(5)
  • 2014年02月(5)
  • 2014年01月(8)
  • 2013年12月(6)
  • 2013年11月(5)
  • 2013年10月(8)
  • 2013年09月(5)
  • 2013年08月(4)
  • 2013年07月(3)
  • 2013年06月(5)
  • 2013年05月(3)
  • 2013年04月(7)
  • 2013年03月(6)
  • 2013年02月(8)
  • 2013年01月(8)
  • 2012年12月(6)
  • 2012年11月(2)
  • 2012年10月(4)
  • 2012年09月(6)
  • 2012年08月(3)
  • 2012年07月(4)
  • 2012年06月(4)
  • 2012年05月(2)
  • 2012年04月(4)
  • 2012年03月(2)
  • 2012年02月(2)
  • 2012年01月(4)
  • 2011年12月(6)
  • 2011年10月(1)
  • 2011年07月(1)
  • 2011年04月(1)
  • 2011年01月(2)
  • 2010年11月(3)
  • 2010年07月(1)
  • 2010年04月(1)
  • 2010年01月(1)
  • PAGE TOP