スタッフブログ

スタッフブログ

(デイサービス)フラダンスショー

スタッフブログ  2015.11.11

ハイビスカスの皆様がボランティアで来てくださいました(^^)/
 
2015111312625.jpg
素敵な衣装に身を包み、優雅な踊りを披露してくださいます♪
 
2015111312649.jpg
アロ〜ハ〜オエ〜♪
 
2015111312716.jpg
2015111312740.jpg
201511131284.jpg
レイを用意していただきハワイの雰囲気を味わう事が出来ました。
 
2015111312835.jpg
次はウクレレによる演奏です。
 
2015111312856.jpg
『故郷』『幸せなら手を叩こう』を演奏してくださり、
お馴染みの曲に合わせて、一緒に口ずさんだり、手をたたいたりしながら、
盛り上がりました!!
 
20151113121018.jpg
20151113121050.jpg
最後はハイビスカス様のご指導を受けながら、
利用者様もスタッフも一緒にフラダンス(^^♪
 
20151113121110.jpg
見た目よりも難しい〜〜!!|д゚)
悪戦苦闘しながらも和気あいあいと楽しく踊ることができました!!
 
 
ハイビスカス様、ご利用者の皆様、ありがとうございました。

(デイサービス)園芸

スタッフブログ  2015.11.09

気持ちの良い秋晴れが続いていますね(^^)/
ご利用者と一緒に大根・菜の花の種、ソラマメ・花の苗を植えました~!
 
201511915175.jpg
2015119151735.jpg
大根の収穫は真冬、ソラマメ・花の開花は春先とのこと。楽しみですね〜(^^)
冬の寒い時期に元気に育ってくれる植物のたくましさを見習いたいです!
 
2015119151811.jpg
2015119151831.jpg
2015119151850.jpg
本日もご参加いただきありがとうございました。
 

(デイサービス)トランペット&ソシアルダンスショー

スタッフブログ  2015.10.21

 
ボランティアさんによるトランペット&ソシアルダンスショー!!(^^)/
今回で6回目になります。
始まる前からワクワク♪(^^)
 
2015102317544.jpg
まずは、利用者様からのリクエスト曲である
『あざみの歌』『ああ上野駅』『昴』『港町十三番地』『さざんかの宿』『みちのくひとり旅』次に『恋の町札幌』『霧にむせぶ夜』を演奏して下さいました。
 
20151023175439.jpg
トランペットの力強く澄んだ音色にうっとり♪(#^.^#)
 
20151023175510.jpg
演奏に合わせて、一緒に歌います♪
 
20151023175543.jpg
2015102317564.jpg
次は、お待ちかねのダンスショー!
 
20151023175724.jpg
20151023175749.jpg
2015102318212.jpg
20151023175834.jpg
優雅で華麗なダンスに拍手喝采!!!
 
20151023175913.jpg
20151023175951.jpg
夢のようなひとときを過ごされ、大満足の利用者様。
ご利用いただきありがとうございました。
 

(デイサービス)元気に参拝ツアー

スタッフブログ  2015.10.20

暑さも和らぎ、心地よい季節になってきましたね♪
・・・ということで、恒例の「元気に参拝ツアー」に出発〜〜!(^^)/
秋のさわやかな風を感じながら、健康長寿のお参りと歩行訓練を兼ねて
多冶速比売神社に行ってきました。
 
20151023143345.jpg
主祭神は多治速比売命(たじはやひめのみこと)。女神として厄除・安産・縁結びの神として崇敬が厚く、また本殿にはスサノオノミコト・ 菅原道真公も合わせて祀られ、特に道真公は学問の神(天神様)として厚く信仰されているそうです。
(多冶速比売神社HPより引用させて頂きました。)
 
20151023143425.jpg
良いお天気でよかったですね〜!
 
 
20151023143456.jpg
皆様、何をお願いしたのでしょうか・・・?(●^o^●)
 
20151023143525.jpg
皆様にご利益がありますように。
ご参加いただきましてありがとうございました。
 

(デイサービス)いもほり

スタッフブログ  2015.10.16

5月に植えた安納芋の苗がこんなにも大きくなりました(^^)/
 
20151016153619.jpg
ということで、ご利用者と一緒においもほり(^^♪
 
20151016153653.jpg
2015101615378.jpg
真剣な表情でおいもを掘ってくださいます。
 
収穫〜!!
 
20151016153932.jpg
20151016153955.jpg
こんなに大きなおいもがたくさん収穫できました〜!!
 
20151016154027.jpg
採れたてのお芋を使って、次の日「お焼き」を作りました〜(^^)
 
20151016154056.jpg
甘くて美味しい〜!!
 
20151016154233.jpg
皆様のおかげで美味しいお芋が収穫できました。
ありがとうございました。

(デイサービス)コスモス観賞

スタッフブログ  2015.10.13

待ちに待ったコスモス観賞。
開花をまだかまだかと待ちわびていました。
 
20151016144622.jpg
 
満開の長峰花摘み園♪
綺麗ですね〜(^^)/
 
2015101615119.jpg
 
自然と笑みがこぼれます。
 
20151016151146.jpg
 
2015101615122.jpg
 
晴天にも恵まれ、暖かい日差しのなか、コスモス観賞や花摘みを楽しんでいただきました。
 
20151016151242.jpg
20151016151319.jpg
 
皆様の笑顔も輝いていますね。
 
2015101615144.jpg
20151016151433.jpg
20151016151456.jpg
両手いっぱいのコスモスを摘んで帰りました。
ご参加いただきましてありがとうございました。
 

じゃが芋と苺の栽培

スタッフブログ  2015.10.10

施設の畑に植えたじゃが芋の芽が出てきました。
 
20151124172128.JPG
20151124172147.JPG
 
これは『きたあかり』という品種で男爵よりも黄色く、肉質は粉質で
加熱調理するとホクホクした食感が味わえます。
また、男爵よりも甘味が強いのも特徴です。
この色や甘さなどからクリジャガイモなどとも呼ばれ、人気が高くなっています。
 
苺は苗を植えました。
20151124172217.JPG
 
苺は4品種、色々なものを植えてみました。
『とよのか』
20151124172237.JPG
 
『とちおとめ』
20151124172254.JPG
 
『レッドパール』
20151124172541.JPG
 
『ジャンボいちご』
2015112417393.JPG
 
 
収穫が楽しみですね。

10月誕生日会

スタッフブログ  2015.10.03

10/3(土)にお誕生日会を行いました。
本日は皆様、誠におめでとうございます。
 
2015112515838.JPG
 
今月は以前にもボランティアに来て頂いた事がある、三枝尚子様による
懐メロのワンマンショーです。
 
2015112515942.JPG
2015112515956.JPG
 
懐かしい曲の数々に自然と手拍子が起こります。
 
20151125151013.JPG
 
楽しい気分に踊り出される方も(#^.^#)
 
20151125151029.JPG
20151125151043.JPG
 
 
最後はご自身の経験に基づいて、音楽の持つ力についてお話し頂けました。
三枝様、本日はありがとうございました。

敬老祝賀会&9月誕生日会

スタッフブログ  2015.09.19

9月19日に敬老祝賀会と9月のお誕生日会を行いました。
まず初めに9月のお誕生日者の紹介です。
 
2015109151713.JPG
 
全員でハッピーバースデイの曲を手拍子に合わせて合唱しました。
 
続いて、敬老のお祝いです。
 
2015109151733.JPG
 
・古希(70歳)   1名
・喜寿(77歳)   7名
・傘寿(80歳)   3名
・米寿(88歳)   6名
・卒寿(90歳)   5名
・白寿(99歳)   1名
・紀寿(100歳)  1名
・最高齢(101歳) 1名
 
沢山の方がお祝いの対象となり、順番に記念の色紙を施設長より手渡していきます。
職員による手作りの写真立ても用意しました。
 
2015109151826.JPG
2015109151844.JPG
 
続いて、職員による出し物です。
まず初めは横綱の土俵入りです。
 
201510915191.JPG
2015109151918.JPG
 
四股を踏むごとに手拍子と大きな『よいしょっ』という掛け声が響きわたります。
職員に相撲の経験はありませんが、その貫禄にご利用者に皆様も圧倒されていました。
 
次はちゃんばらトリオの登場です。
 
2015109151945.JPG
201510915200.JPG
 
おもしろおかしく寸劇を演じていただきました。
大きな笑いが起こります。
 
続いては漫才コンビの登場です。
 
2015109152017.JPG
2015109152030.JPG
2015109152044.JPG
 
もちろん、これも職員が演じているのですがこれにはご利用者も大喜び♪
握手を求められる場面もありました。
 
最後は納涼祭でもお馴染みの南中ソーランです。
 
2015109152113.JPG
2015109152129.JPG
 
皆様、いつまでもお元気でお過ごし下さい。

(デイサービス)敬老祝賀会

スタッフブログ  2015.09.16

本日はデイサービスセンターハートピア泉北の敬老祝賀会です!
プログラムはこちら(^^)/
 
2015918141040.jpg
 
まず始めにスタッフによる寸劇
皆様お待ちかねの介護戦隊タスケンジャー『10年まんじゅうを取り戻せ!の巻』
 
一口食べると10年は長生きするという評判の10年まんじゅう。
悪者であるワルアークが噂を聞きつけ泥棒しますが、
正義の味方介護戦隊タスケンジャーが取り戻し、一件落着!というストーリーです。
 
評判のまんじゅう屋『長寿堂』は、今日も大繁盛!
 
2015918141134.jpg
 
そこへワルアークが現れ、まんじゅうを奪っていきます。
 
201591814120.jpg
 
皆様も真剣な表情で見守ってくださいます。
 
2015918141217.jpg
 
そこへ正義の味方介護戦隊タスケンジャーが現れ、
ご利用者と一緒にワルアークと戦います!
 
2015918141235.jpg
 
2015918141251.jpg
 
最後の止めは必殺技レインボーバズーカ!!
ワルアークを退治し、平和が戻りました。
 
201591814137.jpg
 
 
 
 
次に長寿を願ってもちつき大会!!
 
2015918141338.jpg
 
ワルアークもタスケンジャーも一緒に仲良く餅をつきます!
 
201591814141.jpg
 
2015918141423.jpg
 
最後に1年間の思い出がいっぱいつまったスライドショーを上映。
「私、写っている〜」「懐かしいわ〜!!」と声を弾ませながら、
ワイワイと御覧いただきました。
 
2015918141454.jpg
 
昼食は豪華に松花堂弁当です!
 
2015918141532.jpg
 
皆様の長寿を祝って乾杯!
 
201591814167.jpg
 
ごちそうね〜!
 
2015918141628.jpg
 
美味しいわ〜!
 
 
2015918141648.jpg
 
2015918141824.jpg
 
3時のおやつは、皆様が頑張って作ってくださったお餅です!
美味しそうですね〜(^^)/
 
2015918141847.jpg
 
201591814196.jpg
 
2015918142044.jpg
 
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
ご利用いただきありがとうございます。

前へ <<  ページ : 22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32     >> 次へ

カレンダー


←Prev Next→
2025/10
1  2  3  4  
5  6  7  8  9  10  11  
12  13  14  15  16  17  18  
19  20  21  22  23  24  25  
26  27  28  29  30  31  

過去ログ

  • 2025年10月(2)
  • 2025年09月(2)
  • 2025年08月(1)
  • 2025年07月(1)
  • 2025年05月(1)
  • 2025年04月(2)
  • 2025年03月(1)
  • 2025年01月(2)
  • 2024年12月(4)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年10月(4)
  • 2024年09月(2)
  • 2024年08月(1)
  • 2024年07月(1)
  • 2024年06月(1)
  • 2024年04月(3)
  • 2024年03月(1)
  • 2024年01月(3)
  • 2023年12月(2)
  • 2023年11月(1)
  • 2023年10月(3)
  • 2023年09月(2)
  • 2023年08月(1)
  • 2023年07月(1)
  • 2023年06月(3)
  • 2023年05月(2)
  • 2023年04月(1)
  • 2023年03月(3)
  • 2023年01月(1)
  • 2022年12月(1)
  • 2022年11月(1)
  • 2022年10月(1)
  • 2022年09月(2)
  • 2022年07月(1)
  • 2022年05月(2)
  • 2022年04月(1)
  • 2022年03月(4)
  • 2022年01月(1)
  • 2021年12月(1)
  • 2021年11月(1)
  • 2021年10月(3)
  • 2021年09月(3)
  • 2021年08月(3)
  • 2021年07月(2)
  • 2021年06月(1)
  • 2021年04月(2)
  • 2021年03月(5)
  • 2021年02月(4)
  • 2021年01月(6)
  • 2020年12月(2)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(3)
  • 2020年09月(2)
  • 2020年08月(1)
  • 2020年07月(1)
  • 2020年06月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(2)
  • 2020年02月(1)
  • 2020年01月(4)
  • 2019年12月(4)
  • 2019年11月(2)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(3)
  • 2019年08月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(4)
  • 2019年05月(2)
  • 2019年04月(2)
  • 2019年03月(5)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(5)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(6)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(3)
  • 2018年06月(2)
  • 2018年05月(4)
  • 2018年04月(2)
  • 2018年03月(4)
  • 2018年02月(2)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(4)
  • 2017年11月(3)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(3)
  • 2017年08月(4)
  • 2017年07月(3)
  • 2017年06月(3)
  • 2017年05月(5)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年03月(6)
  • 2017年02月(4)
  • 2017年01月(5)
  • 2016年12月(4)
  • 2016年11月(4)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(5)
  • 2016年08月(2)
  • 2016年07月(5)
  • 2016年06月(3)
  • 2016年05月(5)
  • 2016年04月(4)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(5)
  • 2016年01月(8)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(4)
  • 2015年10月(7)
  • 2015年09月(2)
  • 2015年08月(4)
  • 2015年07月(5)
  • 2015年06月(5)
  • 2015年05月(1)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(3)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(6)
  • 2014年12月(4)
  • 2014年11月(3)
  • 2014年10月(5)
  • 2014年09月(4)
  • 2014年08月(5)
  • 2014年07月(5)
  • 2014年06月(5)
  • 2014年05月(3)
  • 2014年04月(6)
  • 2014年03月(5)
  • 2014年02月(5)
  • 2014年01月(8)
  • 2013年12月(6)
  • 2013年11月(5)
  • 2013年10月(8)
  • 2013年09月(5)
  • 2013年08月(4)
  • 2013年07月(3)
  • 2013年06月(5)
  • 2013年05月(3)
  • 2013年04月(7)
  • 2013年03月(6)
  • 2013年02月(8)
  • 2013年01月(8)
  • 2012年12月(6)
  • 2012年11月(2)
  • 2012年10月(4)
  • 2012年09月(6)
  • 2012年08月(3)
  • 2012年07月(4)
  • 2012年06月(4)
  • 2012年05月(2)
  • 2012年04月(4)
  • 2012年03月(2)
  • 2012年02月(2)
  • 2012年01月(4)
  • 2011年12月(6)
  • 2011年10月(1)
  • 2011年07月(1)
  • 2011年04月(1)
  • 2011年01月(2)
  • 2010年11月(3)
  • 2010年07月(1)
  • 2010年04月(1)
  • 2010年01月(1)
  • PAGE TOP